たかが水と思わないで!
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
長岡市の整体院 ナチュラルメディカル長岡の上原です。
こんにちは!
長岡の姿勢と自律神経を整える整体院 ナチュラルメディカルの上原です!
当院では施術を受けていただいた方には水を飲んでくださいね!
とお伝えしています
体の痛みの95%は筋肉(筋膜)の痛み
残りの5%は骨折、ガン、感染症による痛みと言われています
人間の体は65%が水分でできていて、筋肉は75%が水分です
水不足は体の痛みを起こしやすくなります
ちなみに人間は水分を一切取らないと(飲まず食わず)1週間も生きられません
そのくらい水分は人間にとって必要なものなのです
あ、水が足りなくなるとなんとなく良くなさそうだな?ってなりませんか
なんとなくでいいんです
そうやって気がつくことが大切なんです
1日に出て行く水分量はだいたい3リットルから3,5リットルと言われています
ちなみに2リットルは食事で取れますが残りの1,5リットルは飲み水でないと
取れないと言われています
ここで私、ちゃんと緑茶飲んでるし、コーヒー飲んでるし、ジュース飲んでるし
という方は要注意ですよ!
緑茶、コーヒーに含まれているカフェインは利尿作用がありますから
その作用で水分が出ていってしまったら必要な水分を貯められないですから
水分の摂取にはなりません
ジュースは砂糖がかなり入っていますから水分と一緒に大量の砂糖を
摂取することになります
砂糖は酸性食品で血液をドロドロにしますから結局また大量の水分が必要になります
糖尿病の方の症状にのどの渇きがありますが、あれは血中の糖分を薄めようとする
体の反応です
だからジュースはよくないのはわかると思います
当院でもハーブティなどは扱っていますが、全てノンカフェインのものです
ですが、痛みのある方には水が断然おすすめ
体の痛みを取るためには酸素が必要です
痛みを取るという体の反応にもエネルギーは必要なので酸素が必要なのです
だから沸騰させていない酸素の含まれた生水がホントは一番いいんですよ
ここで私水飲むとお腹壊すのよねという方、大丈夫です
昔の人たちは、現代みたいにコーヒーやジュース、お茶などはありませんでした
水を飲んでいたのです
のんでいれば人間の体は恒常性が働きますから飲めるようになってきます
なれるまで続けないとです
当院の患者様でも水を嫌がっていた方もいましたが飲み続けたらお腹を壊さなく
なる方はたくさんいます
それに飲んでから、血糖値が下がった、血圧が下がった、足がつらなくなった
などの報告も多いのです
水はほんとにいろんな変化を体に起こしてくれます
現代人は、水を飲む習慣がなくなってきていますので水不足と言われています
今まで全く飲んでなかった方はまずは1日500ml
飲んでたけどそこまで飲んでないなという方は1日1000ml
結構飲んでるよって方は1日2000ml
がぶ飲みはしないで少しづつ1日かけて飲むようにしてみてください
最後までお読みいただきありがとうございました
0コメント