自律神経の話
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
長岡市の整体院 ナチュラルメディカル長岡の上原です。
こんにちは!
長岡の姿勢と自律神経を整える整体院 ナチュラルメディカル長岡の上原です。
今日は当院の施術で重要視している自律神経についてのお話
自律神経を整えると健康になるというのは最近はよく聞きますね。
当院でも姿勢と自律神経を整える整体院というだけあって自律神経を
整えるということはとても大切にしています。
では自律神経ってそもそもなんなのでしょうか?
自律神経というのは簡単に言うと身体のスイッチです。
私たちには2つのスイッチがあります。
朝起きる時のスイッチと夜寝るときのスイッチ
もっとわかりやすく言うと
活動するときのスイッチと休む時のスイッチです。
このスイッチの切り替えがうまくいかない時に私たちの身体は健康な状態を保ちにくくなります。
少し崩れたくらいならある程度調整して元に戻す力が備わっています(恒常性といいます)
ですが、長時間くずれた状態が続くと不具合を起こして
身体がなんかおかしいよ!って教えてくれます。
それが痛みだったり、だるさだったり人によって様々です。
スイッチの切り替えがうまくいかないというのは
例えば寝る時間に活動するスイッチがオンになっていたり
仕事する時間に休むスイッチがオンになっていたり
こんな状態が続くことで少しずつ身体は健康から遠のいてしまいます。
当院の施術はその崩れたバランスを整える施術がメインなのですが
施術よりも大切なのがどうして自律神経のバランスが乱れてしまったか?
どうして、寝る時間に活動するスイッチがオンになってしまうのか?
どうして、活動する時間に休むスイッチがオンになってしまうのか?
ここを一緒に探して、一緒に解決していく。
自律神経は日々の生活とかなり密接に関わっています。
自律神経を施術で整えるのも大切ですが
どうしてスイッチの切り替えがうまくいかなくなったのか
がわかると身体はどんどん元気になってきます。
0コメント