お酒好きな膝の痛み
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
長岡市の整体院 ナチュラルメディカル長岡の上原です。
娘さんの紹介で来院した40代の女性。
来院時は膝の痛みが取れず、曲げ伸ばしが怖い、階段の上り下りができない状態。
お酒が大好きな方で、毎日飲んでいました。
お酒を飲みすぎたことがある人はわかると思いますが脱水を起こしますので、毎日たくさん飲んでいれば当然、毎日のどが渇いてしまいます。
ちなみに関節痛の施術では、利尿作用のあるアルコールやカフェインは大敵です。
身体に水分がない状態では、関節軟骨の水分も抜けていますのでいくらコラーゲンやヒアルロン酸があっても機能できません。
潤いのない関節では痛みが出てしまうのは当然です。
だからその人にはお酒の量を減らすこと、休肝日を作ること、お水を飲む習慣をつけることをお願いし施術をしました。
施術を繰り返すにつれて?というより身体に水分を取り入れることで徐々に膝の痛みは軽減していって階段の上り下りも曲げ伸ばしもできるようになっていきました。
施術は対処療法で本当に大切なのは、生活の部分で改善できることはなにかを探すことです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
0コメント