不安は恐怖心を強くする
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
長岡市の整体院 ナチュラルメディカル長岡の上原です。
ランニングが趣味の40代女性。
ランニング中に右股関節を痛め、整骨院にしばらく通院しましたが改善せず、共通の趣味を持つ友人からの紹介で来院してくださいました。
中々改善しない痛みに対してどうして良くならないのか、本当はどこが悪いのか、、、
時間が経つごとに不安がどんどん大きくなっていました。
通っていた整骨院さんからは施術をするのみで納得いく説明がなかったようで次第に走ることにも恐怖心が出てきてしまいました。
痛みに支配されてしまっている状態です。
このようなケースは考えすぎないほうがうまくいきます。
抱えている不安を取りのぞいていくのが大事です。
ですので当院では、まずは検査をして今は身体がどんな状態でどうして痛みが出ているのかを細かく説明し、日常での注意点をお話しました。
体の状態を知ることは改善への第一歩です。
「自分の体がどうなっているのかもわかったし、今後痛みは取れていくんだろうなと思えました!」と話してくれました。
そしていちばん大切なことは痛みに支配されないことです。
大好きなランニングを痛みなんかで諦めてはいけません。
「少しずつでいいですから歩いてみてください。
そして痛くなければ少し走ってみてそれでも痛くなければもう少し、痛ければ今の改善具合はこのくらいなんだと気楽に捉えることです。
痛いけどできることってたくさんあります。
ご自身でできることすらできないことと決めつけないでくださいね。」
とお伝えしました。
この方は走ってもいいんだとわかったことで次第に痛みが改善していき、ランニングもできるようになっていきまいた。
痛みに支配されてしまうとできることすらできないと決めつけて動かなくなってしまいます。
病は気からと言いますが本当にそのとおりだと思います。
不安を取り除き希望を持って施術に当たってもらうこと。
施術をしていく上で大切にしていることです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
0コメント