不安と痛み
長岡の姿勢と自律神経を整える整体院
ナチュラルメディカルの上原です
先日ぎっくり腰を起こした方が来院されて
数回の来院で無事に痛みもなくなり卒業になったのですが
そのクライアント以外のぎっくり腰をした方からもよく聞くのが、
「クセになるんじゃないかと心配で、、、」という言葉
確かに動けないほどの痛みで来院されていたので
またあの痛みが出たらと怖さがあるのは当然のことだと思います
当院にもぎっくり腰を繰り返している方は多く来院されます
まさにクセになっているという感じです
その方達に共通しているのは、怖がっているだけでとくに
対策、予防をしていないというところ
痛みが出るのかとビクビクで、こうやったらまた腰に痛みが出るのではないか
こんな動きは腰によくないのではないか
と不安で腰にばかり意識が集中しています
これは、僅かな匂いを嗅ぎ分けようとしているのと同じことです
匂いに意識を集中させれば、当然嗅覚は敏感になります
痛みに意識を集中させれば、脳は興奮するので
痛みに敏感になってしまうのも当然のことなのです
大切なことは、痛みに意識を向けるのではなく
予防に意識を向けることです
水を飲む、カフェイン、砂糖、添加物など酸性食品を食べ過ぎない
適度な運動を心がける
好きなこと、趣味を楽しむなど出来ることはたくさんあります
特に楽しんでいるときは、痛みから意識がそれますし
脳の興奮もおさえられます
大事なのは怖がることではなく予防です
最後までお読みいただきありがとうございました
0コメント