たんぱく質の重要性
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
長岡市の整体院 ナチュラルメディカル長岡の上原です。
長岡の姿勢と自律神経を整える整体院
ナチュラルメディカルの上原哲也です
いつもブログをお読みいただきありがとうございます
現代は、飽食の時代ですが栄養失調になっている方が
増えているとも言われています
質的栄養失調とも言われていますね
質的栄養失調とは、
糖質過多、たんぱく質不足、ビタミン不足、ミネラル不足の状態です
糖質を取りすぎて、たんぱく質、ビタミン、ミネラルが足りない人が
増えているのです
特にタンパク質は身体の2割を構成していますから大切な栄養ですね
しかもタンパク質は摂取しても体内にとどまったいる時間は、4時間と言われています
こまめに摂取することがたんぱく質不足にならない秘訣です
たんぱく質不足が解消されると
運動後、筋肉がつきやすくなる
お肉が苦手だった方が食べれるようになる
薬の副作用が出にくくなる
サブリなどでお腹を壊すことが少なくなる
たんぱく質不足からくる痛みは軽減する
タンパク質が足りないことで痛みが出ている方も
中にはいます
ちなみに上の血圧が100を切っている方は
たんぱく質不足かも、、、
参考にしてみてください
最後までお読みいただきありがとうございました
0コメント