2023.04.12 02:51内科的な問題を抱えている症例首の痛みでご家族のご紹介で来院された70代女性のクライアント様。来院時は、首の左側が痛くて動かせない状態でした。それ以外にも問診票には、動機、息切れ、足のむくみ。そしてお話を聞いていくと最近血圧も高いとのこと。ここまで聞いて、整体の適応ではないと判断しましたので直ぐに病院へ行って...
2023.03.26 21:25不安は恐怖心を強くするランニングが趣味の40代女性。ランニング中に右股関節を痛め、整骨院にしばらく通院しましたが改善せず、共通の趣味を持つ友人からの紹介で来院してくださいました。中々改善しない痛みに対してどうして良くならないのか、本当はどこが悪いのか、、、時間が経つごとに不安がどんどん大きくなっていま...
2023.03.24 06:50足のむくみの原因は意外なところに、、、足がひどくむくんでいるのでみてほしいということでご家族の紹介で来院された70代男性。最初は気になる程度だったのですが段々と足のむくみがひどくなってきたとのこと。話を聞いていくと、ご家族には話してなかったようなのですが夜のトイレが多く睡眠の妨げになっていたそうで、内科で処方してもら...
2023.03.21 20:35痛くて使えない親指友人の紹介で来院された60代の女性。症状は親指の痛みでした。お仕事は、パートで餃子を作る仕事をしているのですが餃子を作ったあとしばらくは痛みとしびれで家事ができなくなるほどでした。それでも彼女は仕事が好きなのでやめたくないということで施術を受けにきてくれました。親指の動きを見てい...
2023.03.19 00:00膝のケガ?かと思ったら小学校6年生の男の子。ジャンプしたら膝が痛くて普通に歩けないとのことで来院。中学生からバレーボール部に入るので中学校の練習にも少し参加したりしているようでした。検査をしていくと靭帯が少し伸びた?ような、、、でも微妙な感じで、偽陽性の可能性もあるのでとりあえず施術開始。分離症も過去...
2023.03.18 00:00覚えていないくらい前から続く神経痛ご家族がとてもいいと言うので試しに行ってみようということで来院してくださった70代の女性のクライアント様。悩んでいる症状は坐骨神経痛で歩くと右のおしりの痛みと膝から下がしびれてくること。もう覚えていないくらい前から症状は続いていました。ヘルニアと診断はされているようですが、下肢全...
2023.03.17 00:00好転反応の出る場所は、、、奥様の紹介で、ぎっくり腰で来院された50代男性のクライアント様。初診時に僕が問題がありそうと感じたのは、ギックリ腰よりも首の歪みです。この首の歪みでは腰に負担が来て当然です。「腰はすぐ良くなると思いますけど本当に施術すべきところは首ですよ」と話したところ、交通事故から首の調子は1...
2023.03.16 00:00ほんとに望むものはなにか?大学生で県外に言っても帰省した際には来院してくれる大学生の子がいます。出会いはその子が高校2年のときでした。腰痛で来院したのですが、整形外科で分離症の疑いありと言われていました。症状としては腰を反らしたりひねると痛い、痛みで大好きな部活の野球ができない。とても困っている様子。どう...
2023.03.15 00:00お酒好きな膝の痛み娘さんの紹介で来院した40代の女性。来院時は膝の痛みが取れず、曲げ伸ばしが怖い、階段の上り下りができない状態。お酒が大好きな方で、毎日飲んでいました。お酒を飲みすぎたことがある人はわかると思いますが脱水を起こしますので、毎日たくさん飲んでいれば当然、毎日のどが渇いてしまいます。ち...
2023.03.14 00:00首の不調が腰にでる?前屈すると腰が引きつるような痛みがある30代男性。仕事は管理職で夜中には歯ぎしりがあると奥さんにいつも言われるようです。姿勢測定をすると、首の歪みが強く左側が引っ張られている感じ。腰の痛みも左側です。ちなみに腰と首は関連が深く腰痛施術の際にはよくみていく場所です。頸椎の矯正をしま...
2023.03.13 00:00食事を変えると身体が変わる!頭痛が出ると寝込んでしまうくらい辛い、、、肩こりと頭痛で悩んでいる30代女性のクライアント様。来院される前は鍼灸整骨院さんで、症状が出たときに鍼の施術を受けては落ち着いてを繰り返していたそうですが、根本から改善したいということでホームページで当院を見つけてくださいました。全体を見...
2023.03.11 06:19虫歯じゃないのに歯が痛い?とある歯医者さんにて「歯には問題ないですね」整体に行ってください。歯が1ヶ月前からしみるようになってきて、虫歯だと思って歯医者に行ったら虫歯じゃありませんでした。と、当院に歯科の紹介で来院された40代の男性。実際に歯はしみるんですけど、虫歯じゃないパターンは意外と多いんです。どう...